忍者ブログ
[341]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [330]  [328
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コブラ模様を持つグッピーを飼育していて気になる要素の一つが「模様のウネウネ具合」だと思います。
ウチのギャラクシーもコブラ模様を持つ種類ですので、最終的にはこのウネウネ具合にも気を配って選別していく事になると思います。
そしてこのウネウネを論じる時に必ず出てくるのが「ゼブリナス遺伝子」というワードです。
過去にもこのブログで何回か登場したこのワードですが、今日はこのゼブリナス遺伝子について素人が駄文を書いてみようと思います(以下このゼブリナス遺伝子はZで表す事にします)。

ゼブリナス遺伝子というのは常染色体上に乗っている優勢遺伝子で、この効果が表れると下の写真のように模様が横割り(腹巻き状)になってしまうとの事です。

もし「この横割りが良い」と言う人はこのゼブリナス遺伝子をZ-で揃えてやれば良く、そうでないならzzにしてやれば良いだけの話なんですが・・・実はこの遺伝子を小文字で揃えるのはそう簡単ではないのです。
というのもオスは見た目でZが含まれているかどうかわかりますが、メスの方は全くわからないというのです。
ですのでオスがzzであっても、メスがZZであればその子供は腹巻個体になりますし、F2をとってオスをzzにしてみても、次にメスをうまく当ててやらなければまた同じ事の繰り返しという事になってしまいます。
まぁ水槽を沢山使える人はそれほど問題に感じないのかも知れませんが、私のように少ない水槽でやっている者としては厄介な問題という事になります。

さてここで蛇足を一つ。
このゼブリナス遺伝子は一体どこから来たのか?という問題です。
グッピーはグッピー以外の魚との交配によって遺伝子を獲得してきた改良種として有名ですが、ではこのゼブリナス遺伝子はグッピー由来なのか?それとも多種から獲得した遺伝子なのか?

ここで登場して貰うのが観賞魚として最初にグッピーを紹介した本「TROPICAL AQUARIUM FISHES」(1977年 刊)です。
この中でグッピーはワイルドタイプがイラストで紹介されているんですが、その中の数匹に腹巻模様を見る事ができます。
つまりこのゼブリナス遺伝子はグッピーが元々持っていた遺伝子という事になるんだと思います。
「だから何?」と言われると困るんですが、これは「腹巻き表現をしない種類=zz」とは言えない事を示唆しているのではないかと思うんです。
そしてこれがさらにゼブリナスを小文字で揃える事の難しさなのではないかと邪推しております。

さてここまで書いてきていつものようにダラダラと長くなってしまいました。
実は前にもちょっと書いたんですがこのゼブリナス遺伝子に関して2ヶ月前より一つの実験を行っておりまして、その途中経過も報告したいし、また問題提起というとちょっと大袈裟ですが疑問に思っている事もあって、その事にも触れたいと思っていたんですが・・・それはまた別の機会にしようと思います。

なお最初にも書きましたが以上は「初心者の駄文」ですから、何かおかしな点や間違いがあったら指摘して頂けると私の勉強にもなって助かります。
 
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
はい!
 すごぉーーく軽く考えると、優性遺伝子なのですから、Zzの両親でzzの産まれる可能性だってあるんじゃないの?

ただし、優性遺伝子Zに何らかの関係する遺伝子が別にあった場合のみZzの両親でZの表現しかしないと思うのですが・・・。

 とりあえず、ウィーンエメラルドとの交配をしてみて頂戴。
 全部Z個体なら1歩前進すると思いますよ。
  その次のF2で何らかの結果が分かるはずです。

コブラ模様を固定した種で考えても分からないと思いますよ(笑)。
「K」 2008/11/05(Wed)19:27: 編集 | RES
いつもコメントありがとうございます(^o^)
> すごぉーーく軽く考えると、優性遺伝子なのですから、Zzの両親でzzの産まれる可能性だってあるんじゃないの?

もちろんそうですよ。
でもそれでは問題解決にはならないですよね。
結局問題なのはメスの表現から遺伝子型が読めないという点ですからね。
複数の水槽で子供を沢山取る覚悟さえあればオスからある程度推測して簡単に解決できる問題なんですよ。
ただここで一つこのゼブリナスに関してちょっと疑問に思っているのがこのゼブリナスは猫のアンドホワイト遺伝子などと同じ変数形質表現型なのではないかとちょいと考えているんですよ。
まぁこれがわかってもメスの問題は解決しないんですけどね。

> とりあえず、ウィーンエメラルドとの交配をしてみて頂戴。

もう、Kさんはいつも先回りをするんだものな(笑)
次回はそのあたりも交えて日記をアップしようと思います(^o^)v
私も尾鰭の付け換えと共にその辺の事もあってウィーンとの交配を期待していたりするんですよ。
とはいえまずはギャラクシー自体もやっておかなくてはいけない事もありますので、まだもうちょっと先になりそうです。
それにそれまでにこのゼブリナスの疑問で解けるものは解いておこうというのが狙いだったりします。
一度抜いてしまえばもう出てくる事のないゼブリナスですから、持っているうちに調べられる事は調べておきたいと思っています。
グッピーとはこの先も気長につき合っていきますから、焦っらず「気長に気長に」ですよ。
【2008/11/05 21:11】
無題
( ̄□ ̄;) 混乱中・・・・・
グッピーの面白みとか こういうところにあるんですよね・・・
難しい・・・・
ただ 関係ない話とは思うのですが・・・

繁殖 ブリーディング この二つは意味が違いますよね?
私の飼ってる ビーシュリンプやインペは よく 繁殖とかブリーディングとか言われていますが。。。
美しい固体を出すのがブリーディングと思うのですが、どうなんでしょうか・・・・

Z戦士を応援しますw
ひでぇ URL 2008/11/06(Thu)14:01: 編集 | RES
いつもコメントありがとうございます(^o^)
>グッピーの面白みとか こういうところにあるんですよね・・・

元々は良いグッピーを作出するためにこういった情報を調べ、整理していったのでしょうが、こういう所に面白みを感じて飼育できるのもグッピー飼育の懐の深い所なのかもしれませんね。

>繁殖 ブリーディング この二つは意味が違いますよね?

これはまた難しいお題です。
私のように何も考えずに飼育しているものには簡単には答えられない問題ですよ。
ぜひこの辺のひでぇさんの考え方などまとめて記事にして下さい。
皆さんの意見も聞いてみたかったりします。
私もちょっと柄にもなく考えに耽ってみましょうかね(^o^)
【2008/11/06 15:54】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
管理人・s-nobのサイト
「s-nobの熱帯魚」
熱帯魚関連のメインホームページです。
「Work In My Garden」
私のやっている園芸関連のブログです。
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]