忍者ブログ
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


熱帯魚と一口に言っても色々な種類がいます。
そんな多くの種類の中でもオレンジキャットという種類は私にとって特別なものです。
まだ熱帯魚飼育を始めたばかりで「テトラだ、グーラミィだ」と華やかな魚にばかり目がいっていた頃からなぜかこのオレキャが憧れの魚でした。
サッカーならマラドーナ、アニメならキン肉マン、そして熱帯魚ならオレキャ。
これは誰が何と言おうが永遠に変わらぬ私のアイドルなんです。

IMG_5931.jpg
(クリックして頂ければ大きな画像になります<29.7kb>)

そんなオレキャを飼育し始めてもう少しで3年が経過しようとしています。
今年は何といっても予てよりの約束だった60x45x45cm水槽に引越しさせてあげる事ができました。
そのお蔭か最近また一回り大きくなった印象です。
このペースなら90cm水槽を要求してくる日も近いかもしれません。

家族からの人気は相変わらずイマイチなオレキャですが、これからも私のアイドルとして末永く私の部屋で一緒に暮らしていければと願っています。

IMG_5921.jpg
(クリックして頂ければ大きな画像になります<28.7kb>)

とはいえオレキャにとっては水槽スケールアップの約束は先伸ばしにするし、生き餌はくれないし、シェルターもくれない・・・私はあまり良い飼育者ではないのかも知れないんですけどね。
ま、こんな私に買われたのも自分の運だと思って諦めて貰ってます。
PR

IMG_5079.jpg飼育を始めてから2年半が経過し日本の夏も3回目となったウチのオレキャ(オレンジキャット)ですが、今年も何とか乗り切ってくれそうな感じです。
暑さにも負けず、病気知らずで、水質や餌にも煩い事を言わないオレキャはまさに優等生です。

右の写真はそんな優等生ぶりを写したワンシーンです。
消灯中は水槽左奥のストレーナに隠れて休んでいる事が多いのですが、ライトを付けるとこのように水槽前面にきてこのようなポーズをしております。

これは餌を待っているポーズなんですが、こうしてちゃんとご飯は自分で取りにくるという偉さ!!
「デン」と構えて「運んでこい!」なんて横柄な態度は取りません。

そして最後の写真のようにいつもほんわかとした笑顔で私も労ってくれるんです。
やっぱりオレキャは最高です。

IMG_5075.jpg

60x45x45cm水槽に引越しをしたオレキャですが「夜は隅の方で縦になって寝て、昼は餌の落ちてくる所で固まっているだけ」と広くなってもあまり関係ないような生活ぶりです。
まぁ縦になる事の好きなオレキャにとっては高さが増えただけでも嬉しい事だとは思うのですが・・・もしかしたら水槽を大きくして一番得をしたのは管理が楽になった私かもしれません。

さて今日はさらに管理を楽にしようと思い、今ごろになってなんですがこの水槽にフィルターを追加しました。
今までは引越し前の60cm水槽で使っていた上部フィルターのみだったんです。
フィルターをどうするかは色々と考えたんですが、結局「ある物を使おう」という事で60cm用の上部フィルターをもう一つ追加する事にしました。
60cm用の機材は新品、中古どちらもけっこうストックがあるので、それが使える60x45x45水槽というのは非常に助かります。

ちょっと雑然とした部屋の写真で恐縮なんですが、現在のオレキャ水槽です。
暗くてちょっと見えにくいですが、こんな感じで上部フィルターを二つ並べております。

IMG_4332.jpg

ちなみに水槽の隅に写っているのは出勤途中のオレキャです。
これは照明を点灯させた直後でして、オレキャは寝床の左奥隅から餌場の右前隅へと出勤している所なんです。

よんどころの無い事情や個人的に思う所があって大幅な水槽構成の見直しをする事にしました。
ここで細かい事情を書いても詰まらないだけですので敢えて書きませんが、これによって多くの計画(夢)を放棄する事になります。
ここ数日はどの計画を残し、どの計画を断念するのかを考えておりました。
この辺の具体的な事はこれからブログを書いていくにつれて追い追いと触れていく事になると思いますが、今日はそんな水槽構成の見直し第1段として「オレンジキャット水槽のスケールアップ」を行いました。

オレンジキャットはこのブログに引越してからは初めての登場になりますので簡単に紹介しておくと、オレンジキャットとは私が飼っている唯一の(まだ成魚ではありませんが)大型魚でして、私が最も好きな魚種でもあります(オレンジキャットの過去の飼育記録はコチラにあります。)。

このオレンジキャットは10cmほどの大きさから飼育しているのですが、成長が著しく去年から大きな水槽にしてやると約束しつつ、ずるずると今日まで狭い水槽に閉じ込めてきてしまいました。
そんなオレキャにとうとう60x45x45cm水槽を用意してやれました。
この水槽は小型プレコの混泳水槽を目指していた現オトシン水槽のお下がりを回した物です。
下の写真は引越し前の60cm水槽で撮影したオレキャです。
この水槽の奥行きが30cmですので、この写真を見れば全長が30cmほどだという事がわかります。

IMG_2989.jpg

さてこの水槽をオレキャに回したという事はお察しのとおり「小型プレコ混泳水槽」は断念しました。
また「オトシン水槽」は一時中断です。
オトシンの方は大きな水槽がなくても実現できそうなので、折を見て復活させたいと思ってます。

夢見ていた「小型プレコの混泳」は実現できませんでしたが、オレキャは大きな水槽をゲットできました。
今回の「水槽構成見直し」はこんな感じで「(アクアの)規模縮小」というのではなく、あくまでやりたい事の整理であり、私自身にとっては「充実」であると考えています。

多くの夢見ていた計画を忘れなくてはいけないのは寂しいですが、身の丈にあった歩みをするというのも趣味を長続きさせるコツなんですよね。

管理人・s-nobのサイト
「s-nobの熱帯魚」
熱帯魚関連のメインホームページです。
「Work In My Garden」
私のやっている園芸関連のブログです。
ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]