×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これまでもココで経過を書いてきましたが、購入して6日が経過したグッピー(メス)の胸ビレ先端が両方とも欠損しているという事態に遭いました。
それから今日で7日が経過しましたが、ここらで後学のためにも今回の事をまとめておこうと思います。
とは言っても大した対処はしていないですし、ただの怪我という可能性が高いので書く事もそんなにないんですけどね
7日
8、9日
今回はカラムナリス菌を一番恐れた対処だったんですが、これまで調べた事を考えると本当のカラムナリス菌だったら私の対処では手遅れになっていただろうという感想です。
もしほぼカラムナリスだとわかる症状に見舞われたら、その時はすかさず1/2換水して塩分濃度を1%にした上で薬を投入するつもりです。
また今回はグッピーが耐えられる塩分濃度変化に関しても勉強になりました。
これは水槽水の水質やグッピーの体力にも影響される事でしょうが、ひとまず0から0.6%ほどの変化はグッピーには何ともなかったどころか逆に活性があがったようにさえ思えました。
これが何によるのかはわかりませんが、カラムナリスも初期なら塩水浴だけで治るというのもあながち間違いではないのかもという感想さえ持ったほどです。
*今回の日記の補足をコチラに書きました。
それから今日で7日が経過しましたが、ここらで後学のためにも今回の事をまとめておこうと思います。
とは言っても大した対処はしていないですし、ただの怪我という可能性が高いので書く事もそんなにないんですけどね
7日
メスの両方の胸ビレが1/5ほど欠損して先端が白濁しているのを確認しました。
同居しているオスには異常はなく、メス自身も非常に元気でした。
この段階で「カラムナリス」と「オスに齧られる」という可能性を考えましたが、カラムナリスならすぐにでも手を打たないと手遅れになるかもという思いから、ひとまず塩を投入してカラムナリスの進行を遅らせる事にしました。
カラムナリス菌が塩によって成長を阻害される事は「グッピーのカラムナリス病に関する研究」(日本獣医畜産大学 魚病学教室)によって報告されていた事です。
本当は塩分濃度を1%にまで一気に上げたかったのですが、急激な水質の変化が恐かったのでひとまず0.6%にして様子を見ました。
この濃度で数時間という時間ではカラムナリスに成長阻害はおこせないので症状が広がるようなら塩分濃度を上げて最終的には1.5%にまで持っていき、薬投入を考えていました。
ただここで症状に改善は見られないものの面白い出来事を観察しました。
それはグッピーが元気になったように見えた事なんです。
塩水浴による効果は色々と言われていますが、目で見て感じるほどの変化にはちょっと驚きました(やはり今までのグッピーは90%だったとこの時に感じました)。
そしてそのままこの日は消灯としました。
8、9日
ヒレのさらなる侵蝕はないものの、白濁などもそのままで現状維持という状態でした。10日
また体力維持のために少量ではありますが餌を1日1回だけ与えていました。
グッピーは相変わらずではあるんですが、給餌による水質悪化が気になったので塩分濃度は維持する形で1/3の換水を行いました。12日
白濁が治ってきたのが確実にわかるようになりました。13日
白濁がほとんど消えました。とここまでが現在までの状況です。
ヒレも治ってきているような感じです。
今回はカラムナリス菌を一番恐れた対処だったんですが、これまで調べた事を考えると本当のカラムナリス菌だったら私の対処では手遅れになっていただろうという感想です。
もしほぼカラムナリスだとわかる症状に見舞われたら、その時はすかさず1/2換水して塩分濃度を1%にした上で薬を投入するつもりです。
また今回はグッピーが耐えられる塩分濃度変化に関しても勉強になりました。
これは水槽水の水質やグッピーの体力にも影響される事でしょうが、ひとまず0から0.6%ほどの変化はグッピーには何ともなかったどころか逆に活性があがったようにさえ思えました。
これが何によるのかはわかりませんが、カラムナリスも初期なら塩水浴だけで治るというのもあながち間違いではないのかもという感想さえ持ったほどです。
*今回の日記の補足をコチラに書きました。
PR
Comment
無題
無事回復しているとのことでよかったです。
濃度が高くなければ塩水もいいんですね。
一時期ウパ水槽に濃度の低い塩水を入れていたことがあったのですが、
確かに調子良さそうに感じました。
生食効果ですかねぇ?
濃度が高くなければ塩水もいいんですね。
一時期ウパ水槽に濃度の低い塩水を入れていたことがあったのですが、
確かに調子良さそうに感じました。
生食効果ですかねぇ?
いつもコメントありがとうございます
>無事回復しているとのことでよかったです。
ありがとうございます。
だいぶバタバタと慌ててしまったんですが、最悪の結果にならずにホッとしております。
まだ完治ではないのかもしれませんが、あとは時間の問題かなと楽観しております。
>生食効果ですかねぇ?
魚の体液は0.5%と言われていますので、その辺の効果も大きいのでしょうね。
また食塩に含まれる塩化ナトリウム以外の物質が魚の活性をあげるなんてのも聞いた事があります。
いずれにしても金魚やグッピーなど塩水耐性のある魚であるなら、塩の投入は効果があると実感しましたよ。
ちなみに上記のレポートによるとグッピーはNaclが2%の濃度で3日間死ななかったという報告がされていました。
ありがとうございます。
だいぶバタバタと慌ててしまったんですが、最悪の結果にならずにホッとしております。
まだ完治ではないのかもしれませんが、あとは時間の問題かなと楽観しております。
>生食効果ですかねぇ?
魚の体液は0.5%と言われていますので、その辺の効果も大きいのでしょうね。
また食塩に含まれる塩化ナトリウム以外の物質が魚の活性をあげるなんてのも聞いた事があります。
いずれにしても金魚やグッピーなど塩水耐性のある魚であるなら、塩の投入は効果があると実感しましたよ。
ちなみに上記のレポートによるとグッピーはNaclが2%の濃度で3日間死ななかったという報告がされていました。
ブログ内検索
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[12/11 Preoworaree]
[12/10 keymnDokHonna]
[12/05 BrainiNax]
[12/03 BrainiNax]
[11/30 BrainiNax]
[11/29 BrainiNax]
[11/28 BrainiNax]
[11/27 plavaEloroGom]
[10/21 plavaEloroGom]
[04/23 もも]
リンク
アーカイブ
最新トラックバック
フリーエリア