忍者ブログ
[325]  [324]  [323]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317]  [315]  [313]  [311
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


屋外で飼育していたグッピー(屋外組)と屋内飼育をしていたグッピー(選別洩れ)の比較です。
上が屋内組、下が屋外組になります。

IMG_9738.jpg

明らかに屋外組の方が小さいですが、元々体が小さい個体を屋外に持っていったのですから「屋外だから小さい」というにはちょっと無理があるかもしれません。
ただ始めからこのくらいの体格差だった気がするので、屋外でも成長の割合は変わらなかったとも言えるのかもしれません。
でももしちゃんと成長するだけの餌があってこの結果なら「選別からはじいて正解だった」とも言えるんですよね。
もし売っていたとしても・・・ちょっと手を出さないレベルのメスではありますし、選別に残っている個体は写真に写っている屋内組よりも一回り大きく、線も太いですし、当然お腹もパンパンですしね。

あと屋外組は屋内組に比べて体色が少し黄色味が強いようです(上の写真では上手く表現できてませんが)。
体色に関してはオスで比較した方が面白そうです。
来年はオスも屋外で飼育してみようかな。

とはいえその前に来年までグッピーを飼育しているかどうかの方が問題だったりします。
なんせこれから電気代地獄に突入しますからね。
さてどうなりますか・・・
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
来年も同じ魚を飼っているか。。。
どーでしょ。最近に大量突然死があって。
ひさしぶりに凹みました。
水草も調子崩して。季節の変わり目だからでしょうか。。。

くたびれててもしょうがないので新しく魚をお迎えします。
課題は長期飼育です。来月いるかどうかですね^^;


tkatsu URL 2008/10/09(Thu)23:09: 編集 | RES
いつもコメントありがとうございます(^o^)
色々な事で先の事はわからないですよね。
アクアを辞めている、という事は無いとは思うんですが、それでも今年の始めに腰痛に見舞われた時にはその事も考えましたからね。
何があるかわからないのが世の常ではあるんですよね(^o^;
さらに私とグッピーの関係は電気代がネックでしてね。
これから開放されたらもっとグッピー道を驀進したい所なんですが・・・
なかなか思いどおりにいかないものです。
【2008/10/10 13:02】
無題
来年・・・もしグッピーを辞めていたのなら、
  是非!アピストで野外飼育を挑戦して頂きたい(笑)。

僕ちんの予想では、かなりの違いが出ると思いますよ。
「K」 2008/10/10(Fri)12:02: 編集 | RES
いつもコメントありがとうございます(^o^)
その実験はKさんにぜひお願いしたいですよ。
マクロストマとエリザベサエをぜひ同時に飼育して貰いたいものです。
あ、マクロストマを来年は屋外飼育なんてどうでしょう!!
あんな魚が睡蓮鉢に泳いでいたら格好良い気がします。
私はアピストも飼ってみたいな・・・と思いつつ、未だに飼育経験0。
何だかこのまま「0」で行きそうな感じを受けております。
ああいう小さいくせに精巧な作り(?)の魚って良質なフィギュアみたいで憧れるんですけどね(^o^;
【2008/10/10 13:17】
無題
屋外飼育だとなんとなく健康に大きく育ちそうな気がしたんですが、そうでもないんですね〜。
太陽の光とライトだと体色に影響があったりするんでしょうか。
興味あるので、来年面倒じゃなかったら屋外飼育に挑戦してみようかな〜と思います。
グッピーの寿命って1年くらいでしたっけ?繁殖させずにいたら来年の今頃は激減なのかな〜と想像してみました。
F.I.L.O URL 2008/10/10(Fri)13:14: 編集 | RES
いつもコメントありがとうございます(^o^)
>屋外飼育だとなんとなく健康に大きく育ちそうな気がしたんですが、そうでもないんですね〜。

屋外とはいっても小さな睡蓮鉢での飼育ですからね。
餌も与えてはいましたが屋内と比べると格段に少なかったですしね・・・
ただそう考えると屋外も健闘した方なのかもしれませんね。

>太陽の光とライトだと体色に影響があったりするんでしょうか。

あると私は信じています。
ただそれが太陽光線によるものなのか、餌(プランクトンなどの)によるものなのかはまだ疑問に思う所ではあるんですけどね。
ちなみに屋外から戻ってきたグッピーは水合わせ中に緑色の糞を大量にしていました。

>興味あるので、来年面倒じゃなかったら屋外飼育に挑戦してみようかな〜と思います。

ぜひF.I.L.Oさんにもお願いしたい所です。
こういうのって一人でやっているよりも複数でやった方が結果も色々出てきて良いんですよね。
それに一人よりもずっと面白いですしね(^o^)
ぜひ検討して見て下さい!!
【2008/10/10 16:08】
無題
グッピーは野外でも室内でも同じみたいな感じですね?
うちにいるらんちゅう(野外飼育)は妻の親に引き取られたらんちゅう(室内飼育)の2倍の大きさになってます。 個体差もあるのでしょうがここまで差がでると思わなかったです。

ちなみにグッピーについてネットで調べると メダカが棲めなくなった汚染された河川でグッピーは生息してると書いてありました。また 日本に野生のグッピー(おそらく捨てられたグッピー)が棲んでいるらしいですね。なんか 色々と考えさせられてしまいました。
ひでぇ URL 2008/10/10(Fri)14:04: 編集 | RES
いつもコメントありがとうございます(^o^)
>ちなみにグッピーについてネットで調べると メダカが棲めなくなった汚染された河川でグッピーは生息してると書いてありました。

あ、私もその実験レポートを読みましたよ!!
確か千葉の衛生研究所か何かのレポートですよね。
私もあれを読んでグッピーがアンモニアや亜硝酸に弱いという事に疑問を持つようになりました。
とはいえだからと言って水槽内でそれらの物質を出して良いという事でもないんでしょうけどね(^o^;
「耐えられる」と「平気」は全然違いますしね。
ちなみにそんな所からグッピーは硝酸の方が影響が強いのではと私は思うようになったりもしました。
ちなみにあのレポートにあった分布域の変化も興味深いですよね。
あのレポートはもう一度しっかりと精読したいと思っています。
【2008/10/10 16:13】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< Px3プロジェクト HOME B作戦 >>
管理人・s-nobのサイト
「s-nobの熱帯魚」
熱帯魚関連のメインホームページです。
「Work In My Garden」
私のやっている園芸関連のブログです。
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]