忍者ブログ
[47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


正確な日付けは覚えていないのですが、先月の末頃に「パロトシンクルス・マクリカウダ」2匹をトリートメント水槽から本水槽へと移動しました。
これで本水槽にはハラルドイ1匹とマクリカウダ2匹のオトシンが収容された事になります。

ところでトリメン水槽の頃からそうだったのですが、ウチのマクリカウダは「物怖じ」という事を知らないので見ていて非常に楽しいです。
餌を入れれば真っ先に反応しますし、餌がなくても始終各所を飛び回ってはモグモグと餌を探しています。
しかしパワーという面ではハラルドイには勝てないようで、せっかく見付けた隠れ場所を奪われたり、餌を食べていたら後から来たハラルドイに蹴散らされたりしています。

ただマクリカウダには悪いのですが、そんな様子を見ているのもかなり楽しく「欲しいプレコが見つかるまでオトシンを入れておこう」というのが当初の計画でしたが、こうしてオトシンだけの水槽も楽しめそうだなっと思っております。

さて、下はちょっとピントがボケていて恐縮な写真なんですが、本水槽に移ってからの2匹のマクリカウダの写真です。
模様の違いは相変わらずで「本当に同じ種類?」と言いたくなるような違いをしております。

IMG_2285.jpg
(クリックして頂ければ大きな画像になります<54kb>)

ちなみに写真の水草は他の水槽で苔まみれになったルドヴィジアなんですが、高さ10cmくらいで葉という葉は写真のように苔まみれだったのですが、2時間後には3匹の清掃部隊によって綺麗に苔が処理されておりました。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
やっぱり同じ種とは思えない色の違いですよね~。
でも、近くにいて仲良さげですね。
さすが、オトシン!!
いい仕事しますね~。
kiy URL 2007/02/07(Wed)07:55: 編集 | RES
今日もコメントありがとうございます
>でも、近くにいて仲良さげですね。

そうなんですよ。
この写真では2匹だけだったんですけど、3匹揃って苔を食べているシーンなんかもあるんですよ。
でもさすがに3匹もとまると、水草も折れ曲がってますけどね。
それに同じ葉に付こうとするとケンカになったりもしてますよ。

>いい仕事しますね~。

オトシンのこの手の仕事は本当に素晴らしいですよね。
これだけ綺麗に食べてくれると、苔だらけの水草を入れるのも楽しくなりますよ。
【2007/02/07 08:19】
無題
購入当初よりも違いがハッキリして来ましたね?

大きい水槽なんですから、プレコを飼いましょうよぅ。
待ってますよ~!
「K」 2007/02/07(Wed)12:36: 編集 | RES
今日もコメントありがとうございます
>購入当初よりも違いがハッキリして来ましたね?

やっぱりこの違いは面白いです。
購入当初は色々と体調不良などを疑っていたのですが、今となってはやはり個体差なのだと思うようになってきました。
写真のように体格もほぼ一緒なので、成長による変化ともいえないでしょうし。
危険を冒して買ってよかったですよ。

>大きい水槽なんですから、プレコを飼いましょうよぅ。

インペが手に入るかもとぬか喜びさせられて以来、インペしか見えなくなっております(^o^;
インペが買えるなら明日にでも買ってきたいところなんですけどね。
【2007/02/07 16:59】
無題
オトシンもなかなか面白そうですね
しばらくは色々なオトシンを集めてみるってのも楽しそうです^^
いずれはインペでw
はむたん URL 2007/02/08(Thu)00:04: 編集 | RES
今日もコメントありがとうございます
>オトシンもなかなか面白そうですね

奥が深いようですし、プレコに似ているのも今の私にとってはハマる要因だったかも知れません。
とはいえプレコと違って面白い種類がなかなか入荷しないってのは残念な点なんですけどね。
特にウチの周りはどうもオトシンに弱い店が多くて・・・とはいえその分お財布にはやさしいかもしれませんが(^o^;

>いずれはインペでw

期待していたコネが使えなくなったので、あとは安くなるのをジッとまちますよ。
【2007/02/08 06:59】
無題
おいらも最近オトシン大好きです。
先日ショップでマクリカウダ君を眺めて、しばらくお連れしようかするまいか・・・悩んでました。
結局、かなり大きかったんで断念しましたが。
確か90cmですよね?この水槽。
大きい水槽にオトシンがたくさん、そんな光景も見てみたいかも~。
オトシンも実はかなり種類がいるみたいですから、結構楽しい水槽になるんじゃないですかね~。
おいらもやってみたい!!
おまつ URL 2007/02/08(Thu)00:52: 編集 | RES
今日もコメントありがとうございます
>おいらも最近オトシン大好きです。

オトシンも面白いですよね。
ウチもあとゼブラは確実にお迎えしたいですし、その他にも面白いのがいればドシドシお迎えしたいところなんですけどね。
とはいえなかなか入荷しないのが辛い所でして。

>確か90cmですよね?この水槽。

いえいえ、60x45x45水槽でして。
それでもオトシン3匹だけだと寂しい感じですけどね。

>オトシンも実はかなり種類がいるみたいですから、結構楽しい水槽になるんじゃないですかね~。

馴染みの店にそれとなくオトシンの入荷を頼んでみましょうかね。
ちなみに前にオトシンにハマったときに頼んだ時は1匹1万もするオトシンを紹介されて断ったという経緯もあるんですけどね(^o^;
【2007/02/08 07:10】
無題
s-nobさん、
こんばんは。
とても珍しい個体にめぐり会えたんですね!
色が抜けたまま、というか、元々からこういう色合いの個体なのかな!?

先日のお写真を改めて観察させて頂きましたが、「Pr.マクリカゥダ」
で間違えないと考えます。
色以外はマクリカゥダの特徴に合致しているんです。

という事は、もしもこの個体がマクリカゥダ以外のパロトシンクルス
であるとしても、それがsp.(一種)またはns.(新種)であると
いう研究結果もしくは文献が発表されない限り、この子は『マクリカゥダ
である』、ということになります・・・。
確実に、オリジナルなマクリカゥダと違う身体的特徴が顕著なら、
cf.(同族異種)ということもあり得ます。。。しかし、例えば、
そういった個体の混ざる確率が低い、と証明のしようがないですから、
単に「固体差」ということで落ち着いてしまいます。

ややこしいお話ですが、結構いい加減なのが種の同定なんですね。

難しいお話で失礼致しました。

ybkj URL 2007/02/10(Sat)00:27: 編集 | RES
いつもコメントありがとうございます
>先日のお写真を改めて観察させて頂きましたが、「Pr.マクリカゥダ」で間違えないと考えます。

私も先日ybkjさんから教えて頂いたマクリの特徴を元にこの変わったマクリを観察していますが、やっぱりマクリの特徴に合致するんですよね。
仰るように、魚の学名なんて人間が勝手に決める物ですし、不確定な要素が強い面もありますものね。
それに外見だけではわからない事まで含めて色々と研究されているようなので素人には解り兼ねる面が多々ありますし。

とはいえこの変わったマクリはとっても面白いです。
この子のお陰で益々オトシンにはまってしまいそうですよ(^o^)
ちなみにこういうのを混じり抜きというのかどうかはわかりませんが、私にとっては初めての経験なんですよ。
【2007/02/10 18:26】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
管理人・s-nobのサイト
「s-nobの熱帯魚」
熱帯魚関連のメインホームページです。
「Work In My Garden」
私のやっている園芸関連のブログです。
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]