忍者ブログ
[133]  [132]  [126]  [131]  [130]  [128]  [127]  [125]  [124]  [123]  [122
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


1980円で安売りしていたGEXの「DUAL CLAN600」という上部濾過器を使ってみました。
このクラスの上部濾過器はこれまで60cm,45cm用含めて10種類以上使ってきましたが、ここ数年購入した商品は良くも悪くも「どんぐりの背比べ」という感じで粗悪な商品もなければ、強いてコレと言ったような頭の抜けた商品もありませんでした。

そして今回使ってみた「DUAL CLAN600」もその例に洩れず、モーターの静音性、濾材の入る量、散水器の構造などどれも想像していた通りの能力を発揮してくれています(もちろん耐久性に関しては使い始めなのでわかりませんが)。
ただちょっとユニークな点がありましたのでそれを紹介しようと思います。
この「DUAL CLAN600」には名前の「DUAL」の由来にもなった二つめの濾過槽が存在するのです。

IMG_51791.jpg

ちょっと見辛いかもしれませんが、それが写真(上)の赤丸部分です。
他の上部濾過器にも存在するスペースではあるのですが、そこを活用して濾過槽として使っているのにちょっと感心してしまいました。
確かにそれほど大きくはないのですが、活性炭やゼオライト、ピートなどを入れるには丁度良い大きさですし、もちろん濾過材を入れておけば気休め以上の効果がでるはずです。
メーカーも色々と考える物です。

ちなみにこのフィルターには「ウェット&ドライろ過」という「DUAL CLAN600」の上に載せて「ドライろ過槽」として使うオプションも発売されているようです。
こちらも機会を作って使ってみようと思ってます。

ちなみにこのクラスの上部濾過器は「どんぐりの背比べ」と冒頭で書いたのですが、値段に開きがない時はコトブキのポンプ「ATOLLOパワーヘッド8」が使われている商品を選んでいます。
これは耐久性の面で他よりも1つ頭が出ているように思うからです。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
財布の中、領収書の方が多い「K」でございます。

昔、サイフォンの原理を使ったウェット&ドライフィルター(上部)がありましたね?
あれは良いと思いましたよ。(うるさかったけど)
今の2段になってるウェット&ドライは・・・チョット眉唾ものでした。
そして、その2段のフィルターが・・・最後に使った上部フィルターです。

その後は、水槽をOF加工しちゃってますぅ。。。
「K」 URL 2007/09/20(Thu)19:26: 編集 | RES
いつもコメントありがとうございます
>今の2段になってるウェット&ドライは・・・チョット眉唾ものでした。

正直メーカー側も「値段相応だよ」って言っていると思いますよ(笑)
ウェットだとかドライだとか私には何が良いのか判別できません。
ただ単純に濾過槽が増えるだけでもOKだと思ってます。
なんせ6、700円で増設できるオプションですからね(笑)
ウールマットが一枚余計に入るというだけでも充分ですよ。
【2007/09/20 21:23】
無題
上部にこう言うのがあると、便利で良いですね。家も60センチ4本には、簡素な上部を使用しているのですが、もう少し濾過性能を高めたいと思ってるんです。参考になりました。
恵美安 2007/09/20(Thu)21:06: 編集 | RES
いつもコメントありがとうございます
ちょっとした事なんですけどね。
それでも基本をしっかりと抑えた上でこういう努力をしている商品には頑張って貰いたくなってしまいます。
値段も安いですしね(^o^)
【2007/09/20 21:25】
無題
実は私も愛用しています
理由は「価格」です
結構安いんですよw
ちなみに付属の濾材(ウールマットじゃなくて活性炭が入ったマットみたいなやつ)は一度も使っていませんw
この商品のいいところはモーターのインペラの掃除が非常に楽なところですね
今まで使った上部の中では一番楽です
悪いところはやっぱり耐久性でしょうか
モーターの支持ブラケット部分がすぐ折れました
トータルで見ると結構いい商品じゃないかと思います

はむたん URL 2007/09/20(Thu)21:24: 編集 | RES
いつもコメントありがとうございます
このメーカーの商品はよくセールの対象にもなったりと安く手に入りますよね。
過去に苦い思い出があってあまり印象の良くなかったメーカーなんですが、近頃はちょっとイメージが変わって来てますよ。

>ちなみに付属の濾材(ウールマットじゃなくて活性炭が入ったマットみたいなやつ)は一度も使っていませんw

私もあれをどうしようか迷ってますよ。
ひとまずオレキャ水槽にでも入れて使おうかなと思ってます。
使わないと勿体ないですしね(笑)

>悪いところはやっぱり耐久性でしょうか

やっぱり耐久性に問題ありですか。
はむたんさんの所はポンプへの負荷もかなりかかっているようなので、耐久性の問題は顕著に出てきそうですね。
さて私の使い方だとどうかな・・・せめて2、3年はもって欲しい所なんですが(^o^;
【2007/09/20 21:28】
僕も使ってます。
僕も使ってます。近所のショップで980円で売っていたのでついつい買ってしまいました。排水部分の濾材を入れれる部分は感動しました。現在はチビオスカーの水槽に使っているのでサンゴを入れております。

上に乗っけれる部品があるのは知りませんでした。ちょっと気になってきております。

また出費が・・・。涙。
ゆういち URL 2007/09/20(Thu)21:46: 編集 | RES
いつもコメントありがとうございます
ゆういちさんも使ってましたか!!
しかも980円とは激安ですね。
その値段なら使い道がなくても買いたくなってしまいますね(笑)

>排水部分の濾材を入れれる部分は感動しました。

よく考えてますよね。
こうなると逆に他のメーカーは「何でやらないんだろう?」ってなりますものね。
サンゴを入れて置くのにも丁度よさそうですね。

>上に乗っけれる部品があるのは知りませんでした。ちょっと気になってきております。

以下のページに「ウェット&ドライろ過槽」という商品名で載ってますよ。
http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/filter/index.html
これが使えるとおもうんですよ。
もし買って使ってみたらまた使用レポートなども書きますね。
【2007/09/20 21:56】
無題
こういう上部もあるんですね。
うちではウパ水槽に上部を使用していますが、次購入するときには候補に入れてみようと思います。
kiy URL 2007/09/20(Thu)22:02: 編集 | RES
いつもコメントありがとうございます
ちょっとした事なんですけど、こういう努力というか工夫には感心しました。
まぁこういった小手先の事だけに専念して肝心の基本がなっていない製品もあるんでしょうが、これに関しては今の所そういった事もないようなのでなかなか良さそうですよ。
あとは耐久性がどうなるか・・・はむたんさんのコメントで耐久性はイマイチとの情報もあるのでちょっと心配しております。
【2007/09/20 22:08】
無題
こんばんわ〜。
上部フィルターは実は子供のころ金魚を飼っていた時以来使ってないです。
が、濾過能力はかなり高いようなので費用対効果は抜群でしょうね。
大型魚や魚専用水槽には最適のようです。
s-nobさんの書かれているように、最近は上部フィルターを重ねてさらに濾過力をアップさせるものもあるようですね。
たまに、このような上部フィルターを使ってコストをおさえつつ、プレコタンクを作って・・・なんて誘惑にかられます。^^
kohaku_dog 2007/09/21(Fri)01:51: 編集 | RES
いつもコメントありがとうございます
私は初めて使ったフィルターが上部だった事もあって、ずっとメインで使ってきたんですよ(ちなみに私も金魚で使ってました^o^)。
どのフィルターも一長一短ではあるんでしょうけど、バランスがすごく良い商品だと思ってます。
メンテもやりやすいですし、汚れもすぐに確認できますしね(^o^)

>たまに、このような上部フィルターを使ってコストをおさえつつ、プレコタンクを作って・・・なんて誘惑にかられます。^^

うんうん、そんな構想も素晴らしいですよね。
プレコタンクかぁ・・・なんて甘美な響なんでしょう(笑)
私もいつかそういう水槽を管理できたらと思いますよ。
【2007/09/21 11:34】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
管理人・s-nobのサイト
「s-nobの熱帯魚」
熱帯魚関連のメインホームページです。
「Work In My Garden」
私のやっている園芸関連のブログです。
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]