×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し前のコメントで繁殖に関してKさんより突っ込まれ、これは私の中でも一度整理しておいた方が良いなという事柄がありましたので、それについて書いておきます。
ウチには「繁殖を夢見ている」魚がけっこういます。
そしてそれらは私の中ではある理由からグループ分けができているのです。
その魚種とグループ分けは以下のようになります。
1)チェリーバルブ、(ダイヤモンドテトラ)
2)ホルスタイン・タティア、リコリスグーラミィ
3)チョコグラ、エンゼルフィッシュ、オトシン・ネグロ
ウチには「繁殖を夢見ている」魚がけっこういます。
そしてそれらは私の中ではある理由からグループ分けができているのです。
その魚種とグループ分けは以下のようになります。
1)チェリーバルブ、(ダイヤモンドテトラ)
2)ホルスタイン・タティア、リコリスグーラミィ
3)チョコグラ、エンゼルフィッシュ、オトシン・ネグロ
まず1のグループですが、これが一番シンプルで「繁殖を目指して飼育している」グループです。
例え魚が絶好調であっても繁殖の兆しがなければその環境を崩しても色々と試行錯誤をします。
またレイアウト、同居魚も繁殖を考えて選択しています。
ちなみにダイヤモンドテトラに括弧がついているのは現在は断念しているからです。
次は(2を飛ばして)3のグループですが、これは「繁殖よりも飼育に重点を置いている」グループです。
繁殖のために水槽を用意したり水質をいじったりするよりも飼育を楽しむ事に重点を置いています。
「飼育の先に繁殖があればいいな」というグループです。
そのため入れる水槽はレイアウトにも拘りますし他種も同居しています。
とはいえ「繁殖を狙っていない」と言えば嘘になります。
もしその兆しがあれば水槽を用意したり、稚魚を育てたいとは思っています。
特にエンゼルに関しては「まずはしっかりと飼育する事」を目指しているという意味合いが強いので、時間が経過すれば1や2のグループに移動する可能性があります。
そして2のグループはそんな1と3の中間的なグループです。
ひとまずいつ繁殖があっても良いような水槽に入れてますが、まずは飼育する事、レイアウトなどを楽しむ事を考えて飼育しています。
例えばリコリスは水槽に産卵床となるシェルターを用意していますが、まずは色を出すための飼育を会得し、水草の中で泳がす事を念頭に飼育しています。
とこんな感じで一口に「繁殖を夢見ている」という魚にもその種類分けが私の中ではあります。
ちなみに1のグループに関しては増えすぎた時の引取先もしっかりと探してあるという準備の良さなんです。
とはいえ「捕らぬ狸の皮算用」だと引取先のお店には笑われていると思いますが。
それと最後に書いておきますが、このグループは「繁殖を夢見ている」魚の中での種類分けです。
(できるかどうかは別として)複数飼育しているのに繁殖を全く考えていない(カージナルテトラやレッドライントーピードなど)魚もいます。
例え魚が絶好調であっても繁殖の兆しがなければその環境を崩しても色々と試行錯誤をします。
またレイアウト、同居魚も繁殖を考えて選択しています。
ちなみにダイヤモンドテトラに括弧がついているのは現在は断念しているからです。
次は(2を飛ばして)3のグループですが、これは「繁殖よりも飼育に重点を置いている」グループです。
繁殖のために水槽を用意したり水質をいじったりするよりも飼育を楽しむ事に重点を置いています。
「飼育の先に繁殖があればいいな」というグループです。
そのため入れる水槽はレイアウトにも拘りますし他種も同居しています。
とはいえ「繁殖を狙っていない」と言えば嘘になります。
もしその兆しがあれば水槽を用意したり、稚魚を育てたいとは思っています。
特にエンゼルに関しては「まずはしっかりと飼育する事」を目指しているという意味合いが強いので、時間が経過すれば1や2のグループに移動する可能性があります。
そして2のグループはそんな1と3の中間的なグループです。
ひとまずいつ繁殖があっても良いような水槽に入れてますが、まずは飼育する事、レイアウトなどを楽しむ事を考えて飼育しています。
例えばリコリスは水槽に産卵床となるシェルターを用意していますが、まずは色を出すための飼育を会得し、水草の中で泳がす事を念頭に飼育しています。
とこんな感じで一口に「繁殖を夢見ている」という魚にもその種類分けが私の中ではあります。
ちなみに1のグループに関しては増えすぎた時の引取先もしっかりと探してあるという準備の良さなんです。
とはいえ「捕らぬ狸の皮算用」だと引取先のお店には笑われていると思いますが。
それと最後に書いておきますが、このグループは「繁殖を夢見ている」魚の中での種類分けです。
(できるかどうかは別として)複数飼育しているのに繁殖を全く考えていない(カージナルテトラやレッドライントーピードなど)魚もいます。
PR
Comment
無題
私の場合は確実に繁殖を目指しているといえるものはメダカだけですね
おっとミナミヌマエビもかw(勝手に殖えますが)
オトシンネグロなんかは 繁殖したらいいな くらいには思っています
もしこの先運よく複数のインペが手に入ったら繁殖を目指すかも知れませんが^^
おっとミナミヌマエビもかw(勝手に殖えますが)
オトシンネグロなんかは 繁殖したらいいな くらいには思っています
もしこの先運よく複数のインペが手に入ったら繁殖を目指すかも知れませんが^^
今日もコメントありがとうございます
>私の場合は確実に繁殖を目指しているといえるものはメダカだけですね
メダカは私も増やしたいと思っているんですよ。
外には睡蓮鉢があるので来年あたりはそこで挑戦してみようかなとも考えています。
まぁそこまで余裕があるかはわかりませんけどね(^o^;
>オトシンネグロなんかは 繁殖したらいいな くらいには思っています
私も同じですよ。
環境を用意してあげられれば成功率もグッと高くなるようですが、今の所は卵を見つければ回収しようかなって程度に考えています。
>もしこの先運よく複数のインペが手に入ったら繁殖を目指すかも知れませんが^^
私もインペがくればグループ「2」からスタートして、ゆくゆくは「1」に入れて繁殖のための飼育をと考えていますよ。
メダカは私も増やしたいと思っているんですよ。
外には睡蓮鉢があるので来年あたりはそこで挑戦してみようかなとも考えています。
まぁそこまで余裕があるかはわかりませんけどね(^o^;
>オトシンネグロなんかは 繁殖したらいいな くらいには思っています
私も同じですよ。
環境を用意してあげられれば成功率もグッと高くなるようですが、今の所は卵を見つければ回収しようかなって程度に考えています。
>もしこの先運よく複数のインペが手に入ったら繁殖を目指すかも知れませんが^^
私もインペがくればグループ「2」からスタートして、ゆくゆくは「1」に入れて繁殖のための飼育をと考えていますよ。
無題
僕ちんのグループ分けとは全く逆なのですね。
僕ちんなら、真っ先に3のグループから手を付けます。
(3+リコリスグーラミィ)
そして、繁殖の為の飼育を最優先しますよん(笑)。
とは言っても、家族の同意無しには実行できない現実もあったりして・・・。
僕ちんの水槽が殺風景なのは、そんな理由なのです。
でもね、最近は淋しく感じるのですよ・・・。
だから海水魚!繁殖は2の次っす!(笑笑笑)
僕ちんなら、真っ先に3のグループから手を付けます。
(3+リコリスグーラミィ)
そして、繁殖の為の飼育を最優先しますよん(笑)。
とは言っても、家族の同意無しには実行できない現実もあったりして・・・。
僕ちんの水槽が殺風景なのは、そんな理由なのです。
でもね、最近は淋しく感じるのですよ・・・。
だから海水魚!繁殖は2の次っす!(笑笑笑)
こちらにもコメントありがとうございます
>僕ちんのグループ分けとは全く逆なのですね。
はは(笑)、そうなりますか。
とはいえ同じ魚を見ても、どう飼育したいかは人ぞれぞれですものね。
またそんな多様性がある所もアクアの魅力かな、なんて考えております。
>僕ちんなら、真っ先に3のグループから手を付けます。
チョコグラとエンゼルは水草の中で綺麗に飼育したいというのが私のキッカケでした。
というのも私は繁殖後の事を考えて、以前は繁殖に関して消極的でした。
魚を買う時に「繁殖は難しいよ」なんて言われると飼いたくなっていたほどなんですよ。
そういうわけで、昔から憧れていた魚は繁殖抜きで楽しもうという考えが強いのかも知れません。
そして最近好きになった魚は繁殖したいって思いが強いのだと思います。
そんな事も影響して、普通の人とは分け方が違うのかも知れませんね。
はは(笑)、そうなりますか。
とはいえ同じ魚を見ても、どう飼育したいかは人ぞれぞれですものね。
またそんな多様性がある所もアクアの魅力かな、なんて考えております。
>僕ちんなら、真っ先に3のグループから手を付けます。
チョコグラとエンゼルは水草の中で綺麗に飼育したいというのが私のキッカケでした。
というのも私は繁殖後の事を考えて、以前は繁殖に関して消極的でした。
魚を買う時に「繁殖は難しいよ」なんて言われると飼いたくなっていたほどなんですよ。
そういうわけで、昔から憧れていた魚は繁殖抜きで楽しもうという考えが強いのかも知れません。
そして最近好きになった魚は繁殖したいって思いが強いのだと思います。
そんな事も影響して、普通の人とは分け方が違うのかも知れませんね。
無題
こんばんは、大黒です^^)
繁殖を本気で考えるなら、やはり単独種の飼育ですね。
うちでは、かつて、繁殖を夢見ていたが、失敗した水槽がありますが、全て、混泳水槽で失敗!
ですが、繁殖に成功している唯一の水槽が1つあります。
増えて困る事もありましたが、、、^_^)
私、なにせ、水草の世話が下手なので、伸び放題、生え放題になる水槽が前回、Co.パンダ君が生まれた水槽です。
多分、隠れるところがいっぱいあったんでしょうね!
何故だか、その水槽って、水換えすらしていないけど、水がほとんど汚れない!
だから、ほったらかしでも平気だと、知らない間に子供が出来ている!
管理不行き届きな水槽には、子孫繁栄でしょうか^^)
繁殖を本気で考えるなら、やはり単独種の飼育ですね。
うちでは、かつて、繁殖を夢見ていたが、失敗した水槽がありますが、全て、混泳水槽で失敗!
ですが、繁殖に成功している唯一の水槽が1つあります。
増えて困る事もありましたが、、、^_^)
私、なにせ、水草の世話が下手なので、伸び放題、生え放題になる水槽が前回、Co.パンダ君が生まれた水槽です。
多分、隠れるところがいっぱいあったんでしょうね!
何故だか、その水槽って、水換えすらしていないけど、水がほとんど汚れない!
だから、ほったらかしでも平気だと、知らない間に子供が出来ている!
管理不行き届きな水槽には、子孫繁栄でしょうか^^)
今日もコメントありがとうございます
>繁殖を本気で考えるなら、やはり単独種の飼育ですね。
以前、私は魚の繁殖に関してすごく消極的でした。
色々と理由はあったのですが、そのうちの一つが「繁殖のために特別な環境を用意する」という考え方がどうしても納得いかないというか、理想と違っていたんですよ。
できれば普通に飼育している延長に繁殖があって欲しいと思っていました。
ですので大黒さんのパンダは私にとっても理想の形だったんですよ。
とはいえそういう形で産ませるのって本当に至難の技なんですよね。
しかも水槽内という不自然な環境で飼育しているのですから、こちらが手を貸して繁殖させるのは当り前なんだと近頃思えるようになりました。
今はチェリーの繁殖で頭が一杯ですが、これから色々な種類にチャレンジできればと思ってますよ。
以前、私は魚の繁殖に関してすごく消極的でした。
色々と理由はあったのですが、そのうちの一つが「繁殖のために特別な環境を用意する」という考え方がどうしても納得いかないというか、理想と違っていたんですよ。
できれば普通に飼育している延長に繁殖があって欲しいと思っていました。
ですので大黒さんのパンダは私にとっても理想の形だったんですよ。
とはいえそういう形で産ませるのって本当に至難の技なんですよね。
しかも水槽内という不自然な環境で飼育しているのですから、こちらが手を貸して繁殖させるのは当り前なんだと近頃思えるようになりました。
今はチェリーの繁殖で頭が一杯ですが、これから色々な種類にチャレンジできればと思ってますよ。
無題
自分は繁殖についてどう考えているのだろう?と考えさせられる
記事でした^^ ワタシがs-nobさんと同じ種類のサカナを飼って
いるとすれば、狙うなら(3)+リコリスと「K」さんと同意見
になるかな? でも、この辺のおサカナってただ単に環境が合った
から繁殖と言うよりかは、自然との闘いの中で、ここで子孫を
残さなければ途絶えてしまう、、という追い詰められた環境の
中での産卵を行うサカナたちだと思うんですよね。。。
それだけに水槽内で実現するには高いハードルがあって難しい
んだろうなと、、、
記事でした^^ ワタシがs-nobさんと同じ種類のサカナを飼って
いるとすれば、狙うなら(3)+リコリスと「K」さんと同意見
になるかな? でも、この辺のおサカナってただ単に環境が合った
から繁殖と言うよりかは、自然との闘いの中で、ここで子孫を
残さなければ途絶えてしまう、、という追い詰められた環境の
中での産卵を行うサカナたちだと思うんですよね。。。
それだけに水槽内で実現するには高いハードルがあって難しい
んだろうなと、、、
今日もコメントありがとうございます
>狙うなら(3)+リコリスと「K」さんと同意見になるかな?
はは(笑)、やっぱり私の方が逆なんですね。
Kさんへのレスにも書いたんですけど、昔は繁殖に対して消極的だったので、その時に好きになった魚は繁殖の事をあまり考えていないんですよ。
とはいえリコリスの場合は産卵する卵が少ないって聞いて、それなら困る事も無いかなっと興味を持ったというのもあるんですけどね。
>それだけに水槽内で実現するには高いハードルがあって難しいんだろうなと、、、
何がキッカケで、もしくは大きな要因で繁殖に至るのか!?
この辺を考えながらやっていけると面白そうですよね。
前にscrewdriver-IIIさんも記事にしておられましたが「気圧」とか「月の満ち欠け」だとか色々とあるんですよね。
それを確認するためにもまずはチェリーバルブに繁殖を頑張ってもらわねば!!と思ってますよ。
はは(笑)、やっぱり私の方が逆なんですね。
Kさんへのレスにも書いたんですけど、昔は繁殖に対して消極的だったので、その時に好きになった魚は繁殖の事をあまり考えていないんですよ。
とはいえリコリスの場合は産卵する卵が少ないって聞いて、それなら困る事も無いかなっと興味を持ったというのもあるんですけどね。
>それだけに水槽内で実現するには高いハードルがあって難しいんだろうなと、、、
何がキッカケで、もしくは大きな要因で繁殖に至るのか!?
この辺を考えながらやっていけると面白そうですよね。
前にscrewdriver-IIIさんも記事にしておられましたが「気圧」とか「月の満ち欠け」だとか色々とあるんですよね。
それを確認するためにもまずはチェリーバルブに繁殖を頑張ってもらわねば!!と思ってますよ。
ブログ内検索
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[12/11 Preoworaree]
[12/10 keymnDokHonna]
[12/05 BrainiNax]
[12/03 BrainiNax]
[11/30 BrainiNax]
[11/29 BrainiNax]
[11/28 BrainiNax]
[11/27 plavaEloroGom]
[10/21 plavaEloroGom]
[04/23 もも]
リンク
アーカイブ
最新トラックバック
フリーエリア