忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年の睡蓮販売は品種名がしっかりと明記された株が出回っているのが印象的です。
熱帯種では品種明記の株を売っているのは見た事はありましたが温帯種では初めてみました。
「次からは品種のしっかりとした睡蓮が欲しい」と思っていた私には朗報ではあるんですが、見る度についつい買いたくなってしまいます。

IMG_4568.jpgさてそんな中、今日は近所の園芸店に行ってきたのですが早くも睡蓮の安売りが始まっていました。
今年はもう時期的に遅いので買うつもりはなかったのですが「品種がしっかりとしていた事」、「50%OFFの値札」にやられて990円で買ってきてしまいました。

買ってきたのは「インナーライト(Inner Light)」という品種です。
右の写真を見て頂くとわかるのですが(小さい葉っぱではあるのですが)全ての浮葉にこのような斑が入っていました。
温帯種で斑が入るのは「アーカンシエル」だけと聞いていたのですが、インナーライトが手持ちの図鑑に載っていなかったので「もしかしたら新しい品種なのかも」なんて事を考え、買ってきました。

ただ帰ってから調べた所、インナーライトの情報はけっこうあるものの「葉に斑が入る」という記述はどこにもなく、写真でも斑の入っていない写真ばかりでした。
とはいえまだ頭の隅では「もしかしたら」という想いも残っており、今度の展開を楽しみにしている所です(でも斑が入るようだとインナーライトではない事になるのかな?)。

ちなみに花色は(うすい)黄色だそうです。
うまくいけば9月くらいになんとか開花してくれるのではと期待しています。
PR

去年VIsmanさん(ミ☆Real intention☆彡)より頂いたコウホネの花がようやく咲いてくれました。
可憐な黄色い花を庭で発見した時には嬉しかったです。

kouhone.jpg
(クリックして頂ければ大きな画像になります<35.5kb>)

ただちょっと素直に喜べない所もあるんです。
去年このコウホネを頂いた時に二通りの方法で植え付けました。
一つは睡蓮の要領で荒木田土に植え付け、肥料も油粕をしっかりと与えて大きな鉢に植え付けました。
もう一つはこのコウホネが自生していた土を送って頂いたので、それを使って植え付け、肥料は一切やらずに比較的小さな鉢に植え付けました。

そして今回開花してくれたのは後者の方なんです。
私が肥料をあげて面倒を見ている方は開花の気配すらありません。
もちろん開花してくれたのは単純に嬉しいのですが・・・何だか引っかかる物もあるんですよね。
それにしても自然界の土というのはすごい物です。

ちなみにこのコウホネは葉は抽水状態で柱頭盤は赤いという特長をもっています。

梅雨に入ったというのにここ数日は暑い日が続き、そのお蔭で睡蓮が絶好調です。
頂き物の睡蓮も全て花を咲かせる事ができ、これで家にある睡蓮は全て開花した事になりました。
ただ白い花があると聞いていたのですが、全部赤だったのはちょっと残念でしたが。

さて今日はそんな睡蓮の写真を3枚掲載してみます。
ちょっと重くなるかもしれませんが御容赦下さい。

まずは2輪咲きの様子からです。
この株は3年目の株で今までも2輪咲きはあったのですが、今回のは少し今までとは違う2輪咲きになりました。
どう違うかと言えばそれは芽が出てくる場所が二つになり、それぞれの場所から花芽を出して開花したという事なんです。
来年は株を割れば二つに増やす事ができるのでそれも楽しみです。

IMG_4069.jpg
(クリックして頂ければ大きな画像になります<68.9kb>)

次はプラ舟で開花した株の写真です。
芽元から水面まで7、8cmの浅さなんですが、こうして開花してくれました。
こうやって撮ると小降りではありますが、池で咲いたような感じにもみえるなと一人で悦に入っております。

IMG_4074.jpg
(クリックして頂ければ大きな画像になります<66.3kb>)

最後はトロ舟と睡蓮鉢を一緒に撮影したものです。
肝心の花が小さく写ってイマイチですが、こんな感じで今年は花を沢山眺められています。

IMG_4089.jpg
(クリックして頂ければ大きな画像になります<110kb>)

去年より23日も遅れてしまいましたが、なんとか今年初となる睡蓮の開花を見る事ができました。
これは私が初めて購入した株で、今年で3年目になります。
もちろんどの株が開花しても嬉しいのに変わりはないんですが、付き合いが長いだけにこの株の開花だけは別格のように感じています。

IMG_3791.jpg
(クリックして頂ければ大きな画像になります<28.2kb>)

ちなみに去年頂いた株にも花芽があがってきているようなので、他の株もこれからドンドンと咲いてくれるのではと期待しております。
ただコウホネだけは葉は上げるものの、花芽はまだ見えない状態です。
こちらは睡蓮以上に温かいのが好きなように感じていますので、まだこれからなのかなとも楽観しているんですが。

今年の睡蓮はどうも調子がよくありません。
ブログを見返してみると去年は10日も前に初・開花をしていたというのに、今年は今になってようやく頼りない花芽が一つあがってきただけという状態。
植え換えが1週間ほど遅れたというのもあるでしょうが・・・かなり不安になっています。

さて去年までは一鉢体制でやっていた睡蓮栽培も今年は貰い物の(温帯)睡蓮が3株、コウホネが2株増えてかなりの大所帯となりました。
そこで今年は下の写真のような感じで栽培に挑んでおります。

IMG_3594.jpg
(クリックして頂ければ大きな画像になります<74.7kb>)

今年の目玉は奥の「プラ舟」です。
現在は睡蓮2株に浮草をいれております。
今後はもっと水性植物を入れてビオトープらしく仕立てようかと思っています。

またここでは水量が多いのと浮草を繁茂させやすい(睡蓮があると株元に光があたらなくなるので浮き草をいれづらいので)という事を利用して「メダカの本格的な繁殖を」と思っておりました。
そこでVismanさん(ミ☆Real intention☆彡)から頂いたメダカを入れておいたら・・・この続きは(日記の)カテゴリーが違うのでまた改めて後日書きたいと思います。


管理人・s-nobのサイト
「s-nobの熱帯魚」
熱帯魚関連のメインホームページです。
「Work In My Garden」
私のやっている園芸関連のブログです。
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]