忍者ブログ
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


色々と片手落ちもありましたし、運が良かっただけのオトシン・ネグロの繁殖でしたが、ひとまず上手くいったので次はマクリカウダでも挑戦してみようかなと思っていました。
ただ今さらですがウチにいる2匹はどちらもオスのようです。

IMG_8590.jpg

追加購入して挑戦というのも手ではあるんですが、それならネグロの孫を採ったりする方がお金もかからなくて楽しいかなとも思っています。

ところで今日は暑いです。
室温も30度を突破したようで、さらに風も無いから余計に暑く感じます。
ニュースによるとこの夏一番の暑さになっているとか!!
あまりに暑くてもはや何もやる気が起きません。
それではと日記を書き始めたんですが・・・何だか頭がフラフラ、体はベトベト・・・
お風呂でも入ってサッパリしてこよう!!
何だかオトシン日記が最後は関係の無い話になってしまいました。
PR

グッピー稚魚は産仔後3週間が経過しました。
この3週間目と言うのは稚魚の雌雄を別けるタイミングだそうで、一つのターニングポイントとなる時期でもあります。
そこでうちでも「確実にメス」とわかる個体をメス専用水槽に移しました。

IMG_8556.jpg

ただハッキリと「おまえはメスだね」とわかる子もいれば「多分メスだと思うんだけど・・・」という子も少なからず居ます。
そんなよくわからない個体はひとまず経過を見るためまだオスと一緒にしています。
今後「よし、おまえはメスだね!」と確実に言い切れる状態になったら移動しようと思います。
どちらにしろここ数日が勝負になると思います。
ちなみにこれは「オスの中にメスが紛れるのは仕方なくても、メスの中にオスが入っては絶対にダメ」という事からこういう方法になっています
また雌雄の数などはハッキリと分ける事ができた段階で発表しようと思います。

ウチでは熱帯魚雑誌のバックナンバーが何の整理もされずに各所に押し込まれているので、いざ特定の記事を探そうとなると毎回部屋をひっくり返すような大騒動となります。
「これではイカン!!」と今回は一念発起してその整理をする事にしました。
整理と言っても必要なページを切り取って種類別にファイルしていくだけの事。
ただこうしてまとめていくだけで膨大な量だったバックナンバーも(特定の記事が)下のような数冊のファイルにまとめる事ができます。

IMG_8528.jpg

ただこのやり方には致命的な問題もあるんです。
それは切り取ったページの表と裏が同じテーマの記事とは限らないという事なんです。
例えば「表はグッピー、裏はコリドラスの記事」なんて事があるとどのようにまとめれば良いのか頭を悩ませる事になります。

ただ今回は自分の中で大英断を下しました!!
それはグッピー記事を優先して切り取る事にしたんです。
そのせいで多くの記事が闇に葬られる事になりましたが(大袈裟)、そこまでしてもまとめる意味があると踏んだんです。
というよりもそこまでするほど今はグッピーにハマッているという所でしょうか。
ひとまず80、90年代のバックナンバーをこのようにまとめてみました。

ちなみに「このような古い記事が役に立つのかどうか!?」という問題は今回スルーでいかせて貰います。
私はもちろん「役に立つ」というか「あると楽しい」という立場なんですが、他の魚種ならいざ知らずグッピーに関しては駆け出しの初心者ですからあまり大きな事は言えませんからね。

売れ残りで1匹寂しくしていたアフリカン・ランプアイを熱帯魚屋で見ていたら、なんだか懐かしくなってついつい買ってきてしまいました。
こうやってノスタルジックな気分で魚を買うのは久しぶりです。

IMG_8465.jpg

お店によればコイツはワイルド個体として入荷したらしく「また居れば再入荷を考えている」との事。
再入荷があるならオトシンネグロの後はこいつを繁殖のターゲットにするのも面白そうです。

ちなみにアフリカン・ランプアイは学名で言うと「アプロケイリクティス・ノルマニー(Aplocheilichthys normani)」(カタカナ表記はちょっとウロ覚えですが)になりますが、この呪文のような名前を持つアプロケイリクティス属は他の種類と比べてもヒケを取らないくらいマニアックに遊べる魚種だそうです。
確か分厚かった頃のアクアライフに特集が載っていたんですけど・・・こんな事ならグッピー記事を読み返している時に一緒に探せば良かった、と後悔しております。

ちなみに1匹200円でした。

グッピー稚魚は誕生から2週間が経過しました。
今の所は特に問題もなくちゃんと飼育できているように思います。
大きさも1cm以上にはなって倍近くまで大きくなってますしね。
家族からも「こんなに早く大きくなるんだ」と言って貰えるほどなんです。

さて産仔後2週間というと早い人なら雌雄の判別が終わっている頃だそうです。
まだ焦らなくても良い時期ではあるようなんですが、私も今日から練習を兼ねてしっかりと見極める努力をしたいと思います。

IMG_8114.jpg

上の写真は産仔後1日のグッピー稚魚です。
そして下の写真が2週間経過した今の稚魚です。

IMG_8372.jpg

こうして写真だけで比べても成長の度合がよくわかりませんね。

IMG_8364.jpg

ちなみに冒頭で「飼育は順調」と書いたのですが、気になっている事もあるにはあるんです。
ただまだしっかりと大人にまで育て上げた経験が無いので何とも言えずにいる事なんですが・・・
その辺もまた追い追い書いていければと思っています。
もちろんその問題が解消されれば「私の取り越し苦労」という事で書かずに済むんですけどね。
まぁチェリーバルブの時も似たような不安を抱えつつ、結局何でもなかったので大丈夫だろうとは楽観しているんですが。

<< 前のページ 次のページ >>
管理人・s-nobのサイト
「s-nobの熱帯魚」
熱帯魚関連のメインホームページです。
「Work In My Garden」
私のやっている園芸関連のブログです。
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]