忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


予定よりも1日遅れの昨日より2代目グッピーのお見合いを始めました。
お見合いは1対1で行い、メスの水槽にオスを入れるという形で行いました。
オスを入れると10分もしないうちにメスへのアピールが始まり、写真も何枚か撮れたので、それを紹介しながら楽しい雰囲気で日記を書こうと思っていたのですが・・・

なんとその日の消灯時間ちょと前に確認すると明らかにメスが調子を崩しているのです。
尾ビレ背ビレは閉じ気味で、水槽隅の水面付近で定位して動きません!!
こんなに調子を崩したグッピーをウチで見るのは初めての事ですので焦りました。
ちなみにオスは元気なんですが、メスへのアピールは一切していませんでした。

この時、頭に浮かんだのが「潜伏していたグッピーウィルスの表面化」という事です。
ただ同胎で産まれて少なくとも3週間は一緒に暮らした間でこのような事はないような・・・別けて飼育している間も他のグッピーと接触した事はないですしね。

そうなると初めて経験するオスのアピールにメスが面食らってしまたのか・・・前にも紹介しましたが、野性のグッピーのメスはオスからのセクハラを避けるためなら、より危険と思われる場所にさえ逃げ込むそうです(その日記はコチラ)。
ひとまずその時は1/2換水をして、様子を見る事にしました。

そして今日、水槽を確認すると尾ビレ、背ビレはしっかり開いているんですが、やはり隅に定位しています。
「ここはひとまず塩投入かな」なんて考えつつ、数時間後に確認すると「いつものメス」に戻っていました。
とはいえちょっと元気が無いような感じです。
今はひとまず快方に向かっているのでこのままもうちょっと様子を見ようと思います。

PR

少し前よりサイドバーに「グッピー稚魚の産まれてからの日数」を表示するプラグインを設置してみました。
とはいえ私以外は「あまり利用しない」というか「関係ない」プラグインかもしれません。
でも私はけっこう便利で重宝しております。

さてそのプラグインを見て頂くとわかりますが、そろそろ産仔後4ヶ月となります。
この「4ヶ月」という節目はかなり大きくて、ここらでいよいよ「お見合い」をして次世代を残す作業を始める事になります。
今日はそんな「4ヶ月目」を目前に控えて、オス、メス共にエースを選ぶ作業をしました。

IMG_9957.jpg

メスは複数のメスを使ってそれぞれ子供を産ませて系統を調べる作業をしようかとも考えていたんですが、今回はエースがバシッと定まってしまったので1匹で様子を見ていこうと思います。
ちなみに「決め手」は、何よりも「元気」である事を重視しました。
この子は他の個体が調子を落としているような中にあっても食欲も動きも衰えなかった強者なんです。
もちろん体も尾筒もトップクラスです。
少々気になる点もあるにはあるんですが、何よりもこのタフさと元気さを子供達に繋げてくれればと期待しております。
元気過ぎてオスを蹴散らすのではないかと心配するほどの女の子なんです。

またオスは近いうちに紹介しようと思っているんですが、近頃準エースがエースをすごい勢いで追い上げているんです。
これは最後の最後まで悩み抜きそうな感じです。

さぁ、グッピーの方もこれから忙しく、そして楽しくなってきそうな感じです。





屋外で飼育していたグッピー(屋外組)と屋内飼育をしていたグッピー(選別洩れ)の比較です。
上が屋内組、下が屋外組になります。

IMG_9738.jpg

明らかに屋外組の方が小さいですが、元々体が小さい個体を屋外に持っていったのですから「屋外だから小さい」というにはちょっと無理があるかもしれません。
ただ始めからこのくらいの体格差だった気がするので、屋外でも成長の割合は変わらなかったとも言えるのかもしれません。
でももしちゃんと成長するだけの餌があってこの結果なら「選別からはじいて正解だった」とも言えるんですよね。
もし売っていたとしても・・・ちょっと手を出さないレベルのメスではありますし、選別に残っている個体は写真に写っている屋内組よりも一回り大きく、線も太いですし、当然お腹もパンパンですしね。

あと屋外組は屋内組に比べて体色が少し黄色味が強いようです(上の写真では上手く表現できてませんが)。
体色に関してはオスで比較した方が面白そうです。
来年はオスも屋外で飼育してみようかな。

とはいえその前に来年までグッピーを飼育しているかどうかの方が問題だったりします。
なんせこれから電気代地獄に突入しますからね。
さてどうなりますか・・・

少し前から90x30x40(h)の比較的大きな水槽でグッピーを飼育しています。
今までは40cmや30キューブなどの小さい水槽での飼育だったんですが、こうした大きな水槽で見るグッピーというのはまた新たな魅力が見えて良いものです。

IMG_9760.jpg

ひょっとするとコイ科やテトラなんかよりも色々な表情を見せてくれる魚なのではと思うほど!!
ある時は仲良く群れて泳いだり、みんなで底砂や水草をつついて餌を探したり。
また次の瞬間には小競り合いを始め、睨み合ったり、すごい勢いで追いかけっこをしたり。
そうかと思うと一人で黙々と餌を探したり、他魚種と泳いでみたり。
また拙いレイアウトではありますが、水草などをバックに泳いだり、水草の繁みで葉をつついていたり、水草を縫うように泳いでいる姿もとっても魅力的です。

IMG_9848.jpg

「スペースを広くとってやれば魚は違った魅力を魅せてくれる」というのを如実に裏付ける魚になってくれました。
とはいえこんな事を書くと「それなら俺達もなんとかしてくれ!!」とスピンドルキャットやポリプが訴えてきそうですが。
ところでこの水槽ではグッピー以外の生き物も入っているんですが、チェリーバルブやオトシンネグロ、ミナミヌマエビなどウチで産まれた生き物が9割以上占めています。
どれも繁殖難易度の低い魚ばかりではありますが、そんな水槽を作る事ができてとっても嬉しく思っています。
もうちょっと時間が経てば水草もウチで芽を出したものばかりになるでしょうし、そう考えるとまた違った感慨も湧いてきます。

どうも一部のメス(繁殖候補)の調子がイマイチです。
いつもの「90%」という感じでハッキリとは言えないんですが、それでもなんとなく動きが緩慢に見えます。
夏場と比べると水温が下がったのでそういった影響もあるのかもしれませんが、考えてみれば今の水槽は立ち上げてから3ヶ月近く経っているのでそろそろ限界なのかもしれません。

そこで「プチ丸洗い」を敢行しました。
「プチ丸洗い」とは底砂はカルキ抜きした水ですすぎ、飼育水は3/4以上そのままで流用し、その後5日後あたりに半分以上の換水を行うという「中途半端な丸洗い」の事です(私の造語ですが)。
前回グッピー幼魚(オス)の水槽でやった時にはこれでバッチリ効果がでたので今回も期待しております。
そういえば前回プチ丸洗いした水槽も3ヶ月経過した水槽だったなぁ・・・

IMG_9753.jpg

写真は丸洗いから一日が経過したグッピー水槽を含めた水槽の並びを広角で撮影したものです。
手前(左)が今回丸洗いしたお母さん候補水槽(30キューブ)、真ん中がお父さん候補水槽(40cm水槽)、そして一番奥がオトシン水槽で、ここには気ままな行かず後家のグッピー(メス)が暮らしています。

しかし底面は立上りが早いですね!!
この底面の立ち上りの早さを考えればプチではない丸洗いもできそうな気がしてきます。

管理人・s-nobのサイト
「s-nobの熱帯魚」
熱帯魚関連のメインホームページです。
「Work In My Garden」
私のやっている園芸関連のブログです。
ブログ内検索
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]