×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						同じ物を使っておいて同じ文句を書くのも失礼だとは思うんですが、それでもやっぱり書いちゃいます!!
アマゾニアの黄ばみは酷い!!
 
 
																								アマゾニアの黄ばみは酷い!!
ADAのソイル「アマゾニア」なんですが、2年前に使ってあまりにも黄ばみが酷かったので使うのを断念した事がありました(その時の日記がコチラ)。
それからもう使うのをよせば良いだけの事だったんですが、今回「PP作戦」を実行するにあたって1つのテーマが「節約」だったので、このソイルをわざわざ引っ張り出して使う事にしました。
しかし「喉元過ぎれば熱さも忘れる」とはこの事ですね。
すっかり忘れていました、黄ばみとブラックウォーターは違うという事を。
「PP作戦」の一つめの「P」は「plants(植物)」の「P」だったんですが、この水の色を見ているとテンションがガクンッと落ちます。
2年前に手間と費用を惜しまず90ワイド水槽の底砂をこのアマゾニアから大磯砂に入れ換えた時の私の気持ちがよく思い出されました。
まぁひとまずこのまま作業を進めてみようとは思っていますが・・・魚や水草を入れてあまりにも映えないようなら、もう一度考えないといけないかもしれません。
自分で見ていてもイライラする色なんですが、人にも見せられない恥ずかしい色なんですよ、この黄ばみは!!
 
それからもう使うのをよせば良いだけの事だったんですが、今回「PP作戦」を実行するにあたって1つのテーマが「節約」だったので、このソイルをわざわざ引っ張り出して使う事にしました。
しかし「喉元過ぎれば熱さも忘れる」とはこの事ですね。
すっかり忘れていました、黄ばみとブラックウォーターは違うという事を。
「PP作戦」の一つめの「P」は「plants(植物)」の「P」だったんですが、この水の色を見ているとテンションがガクンッと落ちます。
2年前に手間と費用を惜しまず90ワイド水槽の底砂をこのアマゾニアから大磯砂に入れ換えた時の私の気持ちがよく思い出されました。
まぁひとまずこのまま作業を進めてみようとは思っていますが・・・魚や水草を入れてあまりにも映えないようなら、もう一度考えないといけないかもしれません。
自分で見ていてもイライラする色なんですが、人にも見せられない恥ずかしい色なんですよ、この黄ばみは!!
PR
					Comment
				いつもコメントありがとうございます(^o^)
						おお、Lerriさんも起きておられたんですね。
私は辺に早く寝てしまったので少し前から目が覚めて起きておりました。
>どのくらいの黄ばみかぜひ公開を!
上の日記でリンクを張っている過去の日記と同じくらい黄ばんでいますよ(T_T)
写真で録るとバックが黒だからかあまり目立たないんですが、リンク先のはバックを白にして際立たせてますので余計にわかりやすくなっていると思います。
また水草や生体が入るとこの黄ばみもわかりやすく写真に撮れるかもしれません。
そうしたらまたこちらは改めてアップしますね。
ちなみにブラックホールはどうしようかと検討中です。
前回は他の活性炭で試してダメだったんですよ。
恐らくソイルから黄ばみ成分が無尽蔵に出ているのではないかと思っています。
そうなると「取っても取っても」という事になりますからね・・・
でも何もしないというのも癪なので、安くゲットできたら試してみるかもしれません!!
						
					私は辺に早く寝てしまったので少し前から目が覚めて起きておりました。
>どのくらいの黄ばみかぜひ公開を!
上の日記でリンクを張っている過去の日記と同じくらい黄ばんでいますよ(T_T)
写真で録るとバックが黒だからかあまり目立たないんですが、リンク先のはバックを白にして際立たせてますので余計にわかりやすくなっていると思います。
また水草や生体が入るとこの黄ばみもわかりやすく写真に撮れるかもしれません。
そうしたらまたこちらは改めてアップしますね。
ちなみにブラックホールはどうしようかと検討中です。
前回は他の活性炭で試してダメだったんですよ。
恐らくソイルから黄ばみ成分が無尽蔵に出ているのではないかと思っています。
そうなると「取っても取っても」という事になりますからね・・・
でも何もしないというのも癪なので、安くゲットできたら試してみるかもしれません!!
						無題
					
					
						わかります! エビを始めたときに店でADAアマゾニアソイルを進められ 購入しました。 しかし 黄ばみと白いゴミのようなのが2週間毎日換水しても とれませんでした。
ブラックホールも試しましたが 黄ばみ自体はましになり 白濁がとれないようでした。
情報によると アマゾニアを一度振るいにかけてから入れるのが良いとも聞きましたが もうめんどくさくなって捨てて レッドビーソイルに変更しましたが。。。
私はおそらく 二度とアマゾニアには手を出さないでしょうね(--;
当たり外れがあるとよく聞きましたがはずれが二回連続だったら
クレームで処理してくれたらなぁ・・w
					
					
				ブラックホールも試しましたが 黄ばみ自体はましになり 白濁がとれないようでした。
情報によると アマゾニアを一度振るいにかけてから入れるのが良いとも聞きましたが もうめんどくさくなって捨てて レッドビーソイルに変更しましたが。。。
私はおそらく 二度とアマゾニアには手を出さないでしょうね(--;
当たり外れがあるとよく聞きましたがはずれが二回連続だったら
クレームで処理してくれたらなぁ・・w
いつもコメントありがとうございます(^o^)
						ひでぇさんも被害者でしたか!!
この黄ばみはひどいですよね。
「自然のものだから」「当たり外れが」なんて言い訳は通用しないですよね。
単なる不良品と私は言い切りたいです。
だって水草水槽をしようとしている人がこんな濁りのままやるとは思えませんし、ADAだってこんな水の色の作品は出してませんしね!!
一度見てわかってはいたつもりだったんですが・・・この黄ばみを甘く見ていました(x_x)
今日も帰ってからこの黄ばみをみるのかと思うとテンションが下がりますよ(T_T)
						
					この黄ばみはひどいですよね。
「自然のものだから」「当たり外れが」なんて言い訳は通用しないですよね。
単なる不良品と私は言い切りたいです。
だって水草水槽をしようとしている人がこんな濁りのままやるとは思えませんし、ADAだってこんな水の色の作品は出してませんしね!!
一度見てわかってはいたつもりだったんですが・・・この黄ばみを甘く見ていました(x_x)
今日も帰ってからこの黄ばみをみるのかと思うとテンションが下がりますよ(T_T)
						無題
					
					
						当たりはずれなんてあるんですか!Σ(°д°lll)
知らずに使っていましたが、黄ばみはないようなのでかろうじて黄ばまないタイプだったようですね。それにしても「当たり」な方がこんなにたくさんいるとは…次買うのは怖いですね。
残りは水生植物とか水草水上化用として外で使っちゃうとかダメですかね〜。
下の記事の達成感ってわかります…
外部フィルター掃除したあと達成感というか満足感を激しく感じます(^^;
					
				知らずに使っていましたが、黄ばみはないようなのでかろうじて黄ばまないタイプだったようですね。それにしても「当たり」な方がこんなにたくさんいるとは…次買うのは怖いですね。
残りは水生植物とか水草水上化用として外で使っちゃうとかダメですかね〜。
下の記事の達成感ってわかります…
外部フィルター掃除したあと達成感というか満足感を激しく感じます(^^;
いつもコメントありがとうございます(^o^)
						実はこのソイルを水槽で使うのは諦めてクリプトの水上栽培用にと思っていた物なんですよ。
ただ買った量が多かったのでなかなかなくならなくてね・・・それで今回は思い切って水槽に復帰させたんですが、ここまで酷いとは・・・甘く見ていました(x_x)
ちなみに私は過去にアマゾニアを2回購入しているんですが、1回目は綺麗なクリアウォーターを作ってくれたんですよ。
2回目に買ったのがこの状態という感じです。
>下の記事の達成感ってわかります…
>外部フィルター掃除したあと達成感というか満足感を激しく感じます(^^;
そうそう、そういうのもありますよね。
そして水が綺麗になってくれれば、さらに達成感が出ますよね!!
そんな達成感を得たくて私は換水をけっこうなペースでやっちゃうんですよ。
換水後に「あ〜世話してやった」という気持ち悪い自己満足に浸るのがどうやら私は好きなようです(笑)
						
					ただ買った量が多かったのでなかなかなくならなくてね・・・それで今回は思い切って水槽に復帰させたんですが、ここまで酷いとは・・・甘く見ていました(x_x)
ちなみに私は過去にアマゾニアを2回購入しているんですが、1回目は綺麗なクリアウォーターを作ってくれたんですよ。
2回目に買ったのがこの状態という感じです。
>下の記事の達成感ってわかります…
>外部フィルター掃除したあと達成感というか満足感を激しく感じます(^^;
そうそう、そういうのもありますよね。
そして水が綺麗になってくれれば、さらに達成感が出ますよね!!
そんな達成感を得たくて私は換水をけっこうなペースでやっちゃうんですよ。
換水後に「あ〜世話してやった」という気持ち悪い自己満足に浸るのがどうやら私は好きなようです(笑)
いつもコメントありがとうございます(^o^)
						>あれ?園芸用につかったんじゃなかったっけ
園芸用というかクリプトの水上栽培に使おうと思っていたんですが、とうてい使いきれる量でもなかったんですよ(^o^;
なんせ90ワイド用に用意したアマゾニアを1L未満の鉢で使い切ろうというんですから余りますよ(^o^;
>某雑誌を見てもらえばわかりますが私の場合は黄ばみなんて気にしてる場合じゃないですからね・・
はむたんさんの水槽は黄ばみじゃなくて立派なブラックウォーターじゃないですか!!
うちのは「黄ばみ」ですからね。
もっと濃くなれば立派なブラックウォーターになるかな・・・なんて逆転発想までしちゃってますよ(^o^;
						
					園芸用というかクリプトの水上栽培に使おうと思っていたんですが、とうてい使いきれる量でもなかったんですよ(^o^;
なんせ90ワイド用に用意したアマゾニアを1L未満の鉢で使い切ろうというんですから余りますよ(^o^;
>某雑誌を見てもらえばわかりますが私の場合は黄ばみなんて気にしてる場合じゃないですからね・・
はむたんさんの水槽は黄ばみじゃなくて立派なブラックウォーターじゃないですか!!
うちのは「黄ばみ」ですからね。
もっと濃くなれば立派なブラックウォーターになるかな・・・なんて逆転発想までしちゃってますよ(^o^;
いつもコメントありがとうございます(^o^)
						私も過去に使った時には綺麗なクリアウォーターで感動したくらいなんですけどね。
調べてみるとアマゾニアから黄ばむ成分が出ているようです。
このまま使っていて2ヶ月ほどで取れてくれればとは思っていますが・・・どうでしょうね。
						
					調べてみるとアマゾニアから黄ばむ成分が出ているようです。
このまま使っていて2ヶ月ほどで取れてくれればとは思っていますが・・・どうでしょうね。
					ブログ内検索				
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					最新コメント				
				[12/11 Preoworaree]
[12/10 keymnDokHonna]
[12/05 BrainiNax]
[12/03 BrainiNax]
[11/30 BrainiNax]
[11/29 BrainiNax]
[11/28 BrainiNax]
[11/27 plavaEloroGom]
[10/21 plavaEloroGom]
[04/23 もも]
				
					リンク				
				
					アーカイブ				
				
					最新トラックバック				
				
					フリーエリア				
				 
	